マスクのお悩みと対策方法
マスクに関する悩みと、それぞれの対策方法を紹介します。女性が多く活躍している看護師は、特に肌に関する悩みが多いようです。マスク着用により肌が乾燥し、肌荒れやニキビを引き起こします。自分に合ったマスクを選び、ガーゼなどを活用しながら乾燥を防ぎましょう。また、熱い時期は熱中症のリスクが高くなります。マスクを着用することで体内に熱がこもりやすくなるため、こまめな水分補給や職場環境の整備などの対策を行ってください。
-
不織布マスクによる肌荒れと乾燥
マスクを着用すると肌が乾燥しやすくなり、肌荒れの原因となります。常にマスクを着用している看護師の多くが悩んでいます。マスク内の水蒸気が蒸発する際に肌の潤いも一緒に失われることで状態が悪化します。乾燥を防ぐために有効なのが、ガーゼの使用です。マスクと同程度の大きさに切ったガーゼをマスクと肌の間に挟むことで、水蒸気を抑えられます。定期的に交換することが大切です。また、マスクを外した際には保湿をすることを心がけましょう。
-
気になる口周りのニキビ
口周りのニキビに悩んでいる看護師へ、マスク着用による肌へのダメージを軽減する方法を紹介します。マスクを着用することで肌に負担がかかります。特に、不織布のマスクは摩擦によるダメージが大きいため、肌のバリア機能が失われる可能性があります。肌触りを重視したなめらかなタイプを選ぶようにしましょう。サイズが合っていないと余計な摩擦が発生するので、病院で配布されているマスクのサイズが合わない場合は自分で用意してください。
-
暑い時期は熱中症に注意
暑い時期に注意すべきなのが熱中症です。急に気温が上がる5月~6月も危険です。身体が暑さに慣れていない状態のため、熱中症のリスクが高くなります。熱中症を防ぐためには、こまめな水分補給が必要です。カフェインが含まれていない飲み物を少しずつ飲みましょう。体内の熱を放出するために、服装にも気を遣ってください。制服の中に着る肌着は、できるだけ通気性のいいものを用意しましょう。また、日頃の生活習慣も重要です。
-
コンプレックスがもたらすマスク依存
マスクを着用し続けることで、マスクなしでは生活を送れない心理状態に陥るマスク依存になる可能性が高まります。仕事中は着用が必須の看護師は特に注意が必要です。自覚症状のある人は、必要のない場所ではマスクを外す努力をしましょう。徐々に自信を付けることでマスク依存から脱却してください。マスク着用自体は悪いことではありません。感染症予防のためにも必要なアイテムです。しかし、対人コミュニケーションにおいてはデメリットがあることも理解しておくことが大切です。
よく読まれている記事
-
「マスク美人」を目指すなら
マスク美人になれるメイク術を紹介します。仕事中、常にマスクをしている看護師は必見です。目元だけで華やかさを演出するため、通常のメイクとは少し違ったアプローチが求められます。
続きはコチラ -
不織布マスクによる肌荒れと乾燥
マスクと肌の摩擦により、肌が傷つき肌荒れを起こしやすくなります。マスクが原因による肌荒れに悩んでいる看護師は多いようです。肌荒れと乾燥の原因を知り、上手に対策していきましょう。
続きはコチラ -
着用時のコミュニケーション
マスクを着用することで表情の大半が見えなくなり、非言語コミュニケーションに含まれる多くの要素が遮断されます。そのため、マスク着用時には声のトーンや目元の表情が重要となります。
続きはコチラ